- 心理カウンセリング(東京)とメンタルケアのナチュラルリソーストップページ
- > うつ病、鬱病、自律神経失調症(無気力)
Specialty
ナチュラルリソース〜 For Your Peaceful Mind 〜の得意な相談内容
うつ病とうつ状態は違います。
うつ(鬱)病は、気分障害のひとつである精神疾患です。不眠、食欲低下、体重低下、抑うつ気分、不安、焦燥感などがあり、ひどくなると希死念慮(自殺願望、自殺企図など)が伴います。遺伝的要素も強いと言われており、脳内ホルモンを整える薬物での治療と、考え方を本来の自分に戻すカウンセリングが効果的です。
うつ状態とは、なんらかのストレス(親しい人の死、失恋、失業、失敗など)により気分が沈んで抑うつ状態になり、無気力、不眠、食欲低下、体重低下、不安、焦燥感、イライラ感があり、ひどくなると希死念慮(自殺願望、自殺企図など)が伴います。うつ病と極めて似ていますが、精神疾患ではありません。また適応障害、パニック障害、急性ストレス障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、社会不安障害(SAD)などの一過性のストレスから併発することも多くあります。薬での治療は症状を軽減できますが、根本が心理的な問題なのでカウンセリングで根本を治療する必要があります。
自律神経失調症もストレスが気分ではなく身体症状としてあらわれている状態のことがあります。自律神経失調症の症状は、めまい、動悸、緊張、震え、耳鳴り、吐気、肩こり、腹痛、頭痛、微熱、生理不順などさまざまです。調べても体の疾患としての症状ではないので、多くがストレスや精神的な問題と考えられています。
うつ状態(抑うつ)も自律神経失調症もなんらかのストレスなので、その原因についてカウンセリングが有効です。ストレスを感じる原因は、現在の自分を取り巻く状況、過去のいじめのトラウマ、生活習慣、考え方の癖などさまざまなことで、本来の自分が出せなくなった状態が続くことです。その状態からカウンセリングをすることにより、本来の自分が取り戻されて楽でいられるようになるのです。
ナチュラルリソースは、うつ病、うつ状態、抑うつ感、無気力、自律神経失調症の治療を得意としています。
このうつ状態という症状には、必ず理由があります。カウンセリングでの治療の中で症状が自分を助けるための唯一の手段だったことに気づけるはずです。症状と自分を理解し、認めることができれば、自分を助けてくれていた症状に代わる方法が必ず見つかります。
また、親しい方にうつ病(鬱病)、うつ状態(鬱状態)、抑うつ感(抑鬱感)、無気力、自律神経失調症がある場合、あなたの対応の仕方で症状から回復することができます。
ナチュラルリソースは、うつ病(鬱病)、うつ状態(鬱状態)、抑うつ感(抑鬱感)、無気力、自律神経失調症の治療・相談・カウンセリングを得意としています。
症状がある本人の治療はもちろん、両親、パートナーの方の相談もお受けいたします。
また、専門医療との連携も行っておりますので安心してご相談ください。

カウンセリングについてのご質問から、ご相談、お問い合わせ、お申し込みまで
お気軽にご連絡ください。
