トラウマ(PTSD心的外傷後ストレス障害)
トラウマ(心的外傷後ストレス障害(Posttraumatic Stress Disorder、略してPTSD))とは、恐ろしい体験などで心に与えられた衝撃的なストレスの傷が原因で、後になってさまざまなストレス障害を引き起こす病気です。災害や事件、事故などによって起こる急性トラウマと、繰り返し起こる虐待や暴力、暴言などにより起こる慢性の心的外傷(外傷体験)があります。
私たちは一定の秩序と関連性を見いだそうとしています。これがないと安心して暮らせません。今日は昨日みたいだった、明日も今日みたいだろう、今日良いとされていることは、明日も良いとされているだろうという認識です。自然災害や事故はこうした日常の関連性を遮断し、人が生きるための大切な基盤である安全性にひびを入れます。災害や事故を経験した後では、その信頼を周囲に対して抱けなくなるのです。こうした体験をトラウマといいます。
災害(地震、洪水、火事など)、人災(事故、戦争など)、犯罪(レイプ、テロ、戦争、誘拐、殺人、ストーカー、強盗など)、その他のストレス(いじめ、虐待、恋愛、DV、暴力、暴言など)の被害や目撃、死に直面するようなできごとなどによって生じます。事の重大さよりも、心にどれだけの大きな負担やショックがかかったかによってトラウマ化しやすくなり、症状が重くなったりします。人はそれぞれ感じ方が違うからです。ですから、一見日常的な出来事や、たいしたことないと思われる出来事でもトラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)になります。また、ストレスを受けた時の対応にも影響します。ストレスを受けた時に、誰かが話を聞いたりなどの適切なケアを受けていると、トラウマ化を防ぐことができます。逆に、ストレスを受けた時に、わかってもらえなかったり誰にも言えなかったりなどの状況があると、ストレスがトラウマ化します。また、あまりにひどいショックの場合には記憶が想起できずに、覚えてないこともあります。
トラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)の治療には、薬を用いる場合もありますが、カウンセリングでそのトラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)になった出来事を話すことが効果的です。
ナチュラルリソースは、トラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)の治療を得意としています。トラウマケアをカウンセリングで受けることにより、必ずトラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)を克服できます。
また、親しい方にトラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)がある場合、あなたの対応の仕方でトラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)を回復することができます。
トラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)の主要症状はフラッシュバック(追体験、再体験、想起)、回避、過覚醒の3つです。
1.フラッシュバック(追体験、再体験、想起)
原因となった心的外傷が、意図しないのに映像や感覚が繰り返し思い出されたり、夢に出てきたりします。
2.回避
体験を思い出すような状況や場面を、意識的あるいは無意識的に避け続け、感情や感覚などの反応性の麻痺が起こります。
3.過覚醒
精神的不安定で、不安や悲しみ、不眠、イライラ感などがおこります。
心に衝撃的な傷を負うと、精神的機能にショック状態にとなり、パニックを起こす場合があります。そのため、その機能の一部を麻痺させることで一時的にショックをやわらげ、現状に適応させようとします。ですから、事件前後の記憶を想起することの回避や記憶をなくす、幸福感の喪失、感情の麻痺(感情鈍磨)、物事に対する興味や関心の減退、建設的な未来像の喪失などが見られます。特に被虐待児には感情の麻痺(感情鈍磨)などの症状が多く見られます。
感情が麻痺(感情鈍磨)の状態が続くと、不安、頭痛、不眠、悪夢、イライラ感などの症状を引き起こす場合がある。特に子どもの場合は客観的な知識がないため、映像や感覚が取り込まれ、はっきり原因の分からない腹痛、頭痛、吐き気、悪夢、夜泣きなどが繰り返されます。
ナチュラルリソースは、トラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)の治療・相談・カウンセリングを得意としています。
トラウマ(心的外傷後ストレス障害、PTSD)を持つ本人の治療はもちろん、家族、パートナーの方の相談もお受けいたします。
また、医療との連携も行っておりますので安心してご相談ください。